【お知らせ】日曜坐禅会の日程(令和4年5月)
長寿寺では、参加された方々にとって“日常を休息する”時間、場になることを念頭に置いて坐禅会を開催しています。
今月は、以下の日程で開催しますので、ご興味のある方はご参加ください。
開催要項
日程:1日・15日
時間:午前9時~9時30分
申込:不要
費用:無料
服装:ジャージなど伸縮性のあるもの
対象:小学生以上
場所:長寿寺本堂
※檀家でない方、町外の方もご参加いただけます。初めての方は、事前にレクチャーしますので開始15分前までにお越しください。
坐禅とは
坐禅の“禅”は、精神の安定と統一を意味するサンスクリット語dhyānaに由来するといわれ、インドでは古来より行われてきたものが、仏教に取り入れられました。基本的に、坐禅は煩悩を打ち消すための修練といえますが、それだけでなく、様々な側面をもちます。
その一つが、“日常を休息する”という面です。
『坐禅儀』というテキストには、「諸縁を放捨し、万事を休息し」と記されますが、私たちは、日常生活において、様々な“役目”、さらにそれらに付随した“不安”や“悩み”を抱えて生きています。そういうものを一旦脇に置いて、解放されることは、坐禅の魅力の一つなのです。