お知らせ
【お知らせ】令和7年1月の予定

今月の予定は、以下の通りです。 大般若祈禱 世界の平和、生きとし生けるものの幸せ、参列された方々の家内安全などを祈祷する行事です。 ご祈祷をご希望の方はお参りください。 薬師講 ご本尊の薬師如来の縁日にあわせて行われる行 […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】令和6年12月の予定

今月は、定期坐禅会のほかに、成道会、冬至法要が予定されます。 成道会 お釈迦様が悟りに至られたことを成道(じょうどう)といい、これを記念した法要です。 ※檀家の方のみ参列できる行事となっております。 冬至法要 冬至法要を […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】令和6年9月の予定

今月は、秋季彼岸会が予定されます。 秋季彼岸会 故人を偲び、ご供養する法要です。 ※檀徒のみ参列できる行事となっております。 日曜坐禅会 精神の修養、日常からの休息を目的に坐禅を指導しております。 どなたでもご参加いただ […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】令和6年8月の予定

今月は施餓鬼会法要が予定されます。 施餓鬼会法要 ※猛暑のため、法要開始時間を例年の1時からずらしております。 施餓鬼の由来について→https://chouju1394.jp/segakie 日曜坐禅会 今月はおやすみ […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】令和6年6月の予定

今月の予定は、以下の通りです。 薬師講 ご本尊の薬師如来の縁日にあわせて年二回行われる法要です。 檀徒主導で催されてきた行事となります。 ※檀徒のみ参列できる行事となっております。 日曜坐禅会 長寿寺では、精神の修養、日 […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】令和6年4月の予定表

今月は花まつりが予定されています。

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】令和6年3月の予定表

今月の予定は、以下の通りとなります。 定期巡教 本山より布教師が派遣されて、法要のあとに法話を行います。 ※檀徒のみ参列できる行事となっております。 春季彼岸会 ご先祖様をご供養する日本伝統の法要です。 ※檀徒のみ参列で […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】令和6年1月の予定

今月の予定は下記の通りです。 大般若祈祷 世界の平和、生きとし生けるものの幸せ、参列された方々の家内安全などを祈祷する行事です。 祈祷をご希望の方はお参りください。 薬師講 ご本尊である薬師如来の縁日にあわせて行われる行 […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】令和5年12月の予定

令和5年12月の長寿寺の予定です。

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】令和5年11月の予定

今月の予定は、以下の通りです。 日曜坐禅会 坐禅は、「万事を休息」して行うものと説かれます。 長寿寺では、坐禅の持つ「休息」の面を参加者に体験してもらうべく、坐禅会を開催しています。 ※初めてのご参加の場合には、住職がレ […]

続きを読む