小値賀|寺|
夏季には蓮が咲き誇る
平戸藩松浦家ゆかりの地
日常を忘れて
お知らせ
お知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
寺報「サラナ」№20をUPしました。
2020-06-24
http://chouju1394.jp/publics/index/23/
ツイート
住職ブログ「和尚のひと言申します」更新しました。
2020-06-11
http://chouju1394.jp/publics/index/24/
ツイート
寺報「サラナ」№19をUPしました。
2020-05-28
http://chouju1394.jp/publics/index/23/
ツイート
寺報「サラナ」№18をUPしました。
2020-04-25
http://chouju1394.jp/publics/index/23/
ツイート
「こんなときだからこそ、坐禅を。」坐禅のやり方について
2020-03-27
http://chouju1394.jp/publics/index/25/
ツイート
住職ブログ「和尚のひと言申します」更新しました。
2020-03-21
http://chouju1394.jp/publics/index/24/
ツイート
秘仏御開帳の延期について
2020-03-04
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、参拝して頂く皆様の安全を考慮し、4月11日より予定しておりました秘仏御開帳を延期させて頂きます。事態収束後に改めて実施致しますので、その際にはホームページにてご案内致します。
ご理解のほど宜しくお願いします。
ツイート
定期巡教・彼岸会法要の無参拝客法要について
2020-03-04
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ご参拝頂く方々の安全を考慮し、
3月14日 定期巡教
3月20日 彼岸会法要
において皆様のご参拝をご遠慮頂き、住職のみで法要を執り行います。
ご理解のほど宜しくお願いします。
ツイート
新型コロナウイルス感染症に関して
2020-02-29
当寺では新型コロナウイルスの感染拡大をうけて、毎月1日に開催していた坐禅会を当面の間、中止させて頂きます。
また、ご拝観の際にはマスク着用の上、入口に設置されておりますアルコール除菌スプレーをご利用の上でご入堂下さい。
ツイート
住職ブログ「和尚のひと言申します」更新しました。
2020-01-24
http://chouju1394.jp/publics/index/24/
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
8
9
トップページ
寺報(広報誌)
葬儀・法事について
交通案内
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
坐禅のやり方
http://chouju1394.jp/
モバイルサイトにアクセス!
宗教法人長壽寺
〒857-4702
長崎県北松浦郡小値賀町前方郷871
TEL.0959-56-2230
FAX.0959-56-2230
0
1
2
2
8
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
由緒
|
拝観・境内
|
天井画
|
体験
|
催事・行事
|
寺報(広報誌)
|
葬儀・法事について
|
交通案内
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
坐禅のやり方
|
<<臨済宗妙心寺派 長壽寺>> 〒857-4702 長崎県北松浦郡小値賀町前方郷871 TEL:0959-56-2230 FAX:0959-56-2230
Copyright © 宗教法人長壽寺. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン